economy
久しぶりに投資の本を読んだ。入門書ということもあり知っていることの復習ばかり。よくまとまっているという印象。 読めば分かるが筆者はとても正直なので好感が持てる。 印象に残ったのは2点 クレジットカードを一括払いで使うと得をする 支払いまでの間に…
細野真宏の世界一わかりやすい株の本を読んだ。 想定していた難易度よりも易しめで拍子抜けしたが、読んで良かった一冊。 「経済の勉強をしろ」 「個人投資家は中長期投資が向いている」 「投資のプロは短期的なノルマがあるので、個人投資家は中長期的に対…
金持ち父さんの投資ガイド 入門編―投資力をつける16のレッスンを読みました。みなさんおすすめの入門書をいくつか読んできたこともあって、重複して語られる真理のようなものがすこしずつ見えてきました。 投資においてもすべてに精通している人はいない 投…
カリスマ受験講師細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 世界経済編 読み終わった。 ブラックショールズの式 オプション価格を適切に設定するための式 欠点 人間の心理が大きく抜け落ちている。 不安やパニックで、市場は正規分布にはならない 1998年の金…
なまえさんに教えていただいた、貧乏人のデイトレ 金持ちのインベストメントの続きを読んだときのメモ。 ドルコスト平均法 毎月ある一定額、購入を続けると購入価格の平均を抑えることが出来る。(値段が高いときは少ししか買えなく、やすいときは多く買える…
経緯 貧乏人のデイトレ 金持ちのインベストメント—ノーベル賞学者とスイス人富豪に学ぶ智恵という本の中で、投資のリスクを計算する際にボラティリティというものを使っています。 統計学に裏付けされた有用な方法であると書かれていました。 自分なりに解釈…
なまえさんに教えていただいた、貧乏人のデイトレ 金持ちのインベストメント—ノーベル賞学者とスイス人富豪に学ぶ智恵を読みました。 かなり勉強になったので読み返して半分まで到達した分のまとめ。 非常に良い本。なぜデイトレが有害で長期保有が良いかを…
投資の勉強を始めてみようで野菜油さんから紹介いただいた世界にひとつしかない「黄金の人生設計」を読みました。 不動産の購入と、保険についてかなり詳しく否定的に書かれている内容で大変勉強になりました。多分この内容には反対意見がありそうなので違う…
今日は終盤部分。「カリスマ受験講師細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 日本経済編」読み終わりました。 明日から世界経済編です。以下メモ。 景気対策 減税による景気対策(理想) 減税する(国の手元に入るお金が減る) 会社や個人の手元に残るお金…
今日はバブル経済を学んだ。何度でも言います「カリスマ受験講師細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 日本経済編」は本当によく分かる。 詳しい人が見れば色々な情報をカットしすぎているのかもしれませんが、分かる楽しさを与え興味を持たせるという意…