Entries from 2005-05-01 to 1 month
全然成果物を出せていなくて心苦しい。 malloc高速化に向けてコードを書き、テストコードを走らせていたところ free時に、無限ループになる場合がある。リストをたどっているのだが、list->next == list となってしまっているようだ。(終端でないのにnextが…
まだ買うかも決まっていないのに、犬の名前を考えている。 第一候補は「ひげまる」。
http://www.mesa3d.org/osmesa.html id:yaneuraoさんに教えてもらったMesa情報。 Monaは VRAMアドレス等の情報を簡単に取れるので組み合わせたらウマーとなるはず。 誰か興味のある人いませんか?
AVGがファイルを壊した? 怪しい・・・・
つい先日、しなもん(はてなのマスコット犬)と初対面を果たし、あまりのかわいさに犬が欲しくなりました。 今まで犬を飼ったことがなく、どちらかといえば苦手だった自分がまさか犬を欲しがるようになるとは!。 でもまぁ現実的には、犬が飼えるような住環…
gcc 4.0って今は人柱期間でしたっけ? 速くなったのだろうか?
Blog Hackers Conference 2005に行ってきました。 ブログ、RSS、ソーシャルブックマークなどなどが新しいものが大好きな人たちの集まりはなかなか濃ゆい雰囲気でした。 Blog Hacks ―プロが教えるテクニック&ツール100選の著者である、宮川さんとid:naoyaのそ…
大体完成してきたのでテストプログラムを作り、それをクリアしてから実践投入しようかと。 仕様は ランダムに malloc/freeを繰り返す malloc するサイズもランダム テストケースがNGのときに、ダンプログでトレースできること。
週末をこんなことでつぶすとは・・・
1300m。 すべてクロールでゆっくりと泳ぐ。 だいぶ自分のスタイルで泳げるようになり、クロールをしながら考え事ができるようになった。(以前は余裕がなくてできなかった) はてなのシステムのアイデアを考えたり、Monaのmallocの実装をイメージしたりとな…
free時に、今解放しようとしている領域の両隣も、free用領域である場合、連結をしなければなりません。連結しないとfree領域が断片化してしまうので。 単方向リストをたどるだけなのですが、今日は頭の働きが鈍いらしく。 頭の中で考えられなかったので、図…
K&Rのファーストフィットをベースにコーディング中。 K&Rのコードは、ある限られたリニアアドレス範囲が指定されたとき、後ろのアドレスから割り当てていくが、Mona的にそれはあまりうれしくないので逆にしようかと。 しかしK&Rのコードはきれいだなぁ。
1200m。 全てクロールでもあまり疲れなくなってきた。 50mのタイムを計ったら1分弱くらいでへこんだ・・・
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/22454348.htmlハッカーの教科書 完全版作者: IPUSIRON出版社/メーカー: データハウス発売日: 2005/05メディア: 単行本購入: 13人 クリック: 507回この商品を含むブログ (56件) を見る この本がかなりに気になっている…
Linux といえば、オープンソースプロジェクトの旗手であり、最も成功したプロジェクトと言っても過言ではない。 今まで Windows や Solaris の領域であった部分に踏み込み、Microsoft や Sun に脅威を与える存在になっているのは間違いないだろう。 またPC産…
MonaDatがWin版では速いのに、Monaでは遅いということから、有志の方たちが いろいろと実験・調査をして下さっている。 http://wiki.monaos.org/index.php?MonaDat%2F%A5%DC%A5%C8%A5%EB%A5%CD%A5%C3%A5%AF http://wiki.monaos.org/index.php?Mona%2Fmalloc …
id:Akkiesoftさんによる、うろうろマウスのMona版がリリースされた。 OSASKからの移植とのこと。 これは実際に見てみないと面白さが伝わらないのでネタバレしないように気をつけます。 ダウンロードは↓。いろいろとMona的にあまりドキュメント化されていない…
1250m。 毎回50mずつ距離を伸ばしていく計画。 一応プールは、「楽しい」ということ以外にも目標があって 短期的な目標は はてな内ダイエット競争で勝つ!(参照id:jkondo:20050516) クイックターンをマスターする((≧∇≦)b かっこいい) 長期的な目標は 魅惑の…
Mona が現在どの位置に来て、これからどこに向かっていくかをここ2、3日考えている。 正直、いまどちらを向いているか?、進んでいる道は正しいのか?、どういう方向性があるのかが具体的に見えて来ていない状態。 そんな状態になって John Lennon の How? と…
Mona本の発売もあり、最近Monaを取り巻く状況がだいぶ変わってきたので分析。アプリ開発者の増加 特にBayGUI用ゲームを開発する人が多い BayGUI 利用者増 Javaに似た、APIでプログラムできるので入り込みやすい 現在 rewrite を行っておりイベントモデルなど…
いつものようにMona Wiki(http://wiki.monaos.org/)を巡回していたら Happy birthday to HIGEPON!!! の言葉とともにとんでもないアプリが。その名も「MonaDat」。 スクリーンショットはこんな感じ。 Dat形式のファイルを読み込むDatブラウザです。 現時点でM…
Monaのネットワーク対応を開発しているid:YamamiさんにMonaをハックされた。 カーネルをいじって実験をして、その成果がカーネルにフィードバックされるというのはid:tkraliaさん、Yui_Nekoさん以来の快挙である。 詳細はid:Yamami:20050518を参照して欲しい…
今日は1200m。 すべてクロールでも慣れてきた。 400m位泳いだところで、全然進まなくなるのは僕の身体の仕様でしょうか(笑)
id:higepon:20050430#1114786530で書いたcoLinux。 その後結構使っています。 Perlで簡単な、正規表現のチェックコードを書いて実行したり、Apacheをいじったり。 cronでいろいろ定期実行したりとかなり重宝しています。 元々Linuxはほとんど触っていなかっ…
LinuxシステムコールやPOSIXのプログラミングの書籍を探しています。 豊富なサンプルつきでしかも詳しいのを。 これかな?Linuxシステムコール作者: 塚越一雄出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2000/06メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 56回この商品を…
http://news.2-3-0.org/comment/comment_200505_242.phpにいって、mms://から始まるアドレスをブラウザのアドレスバーに貼り付けてください。 Windows Media Playerが起動してデモを見ることができます。(50分頃からのデモがすごいようです。) 僕も人に勧め…
i386-dis.c setjmp.hがないってさ GOより setjmp.hを拝借 dis-buf.c:20:19: errno.h: No such file or directory #define EIO 5 ここからbinutilsディレクトリ ALL_CFLAGS = -I /cygdrive/c/Mona-binutils/monac--/monacapi/include/monac -I /cygdrive/c/Mo…
コメントを下さった皆さん。 メッセンジャーでお祝いを下さった、id:yaneurao師匠。 ドラえもんのグリーティングカードを送ってきてくれた H君。 ありがとうございました。
今日は、2X回目の誕生日です。 サプライズで会社のみんなからケーキが!。 しかも大好きな、キルフェボン(http://www.quil-fait-bon.com/top/top.html)のケーキです。 よーく見てみると、モナーの顔が。芸が細かい!! id:reikonが手描きでケーキお姉さんに…
objalloc.c:99: error: `ptrdiff_t' undeclared (first use in this function) xmalloc.cに ptrdiff_tがあったのでぱくる #define ptrdiff_t long obstack.c:115: error: `ptrdiff_t' undeclared (first use in this function) obstack.h に ptrdiff_t 追加 …