Entries from 2022-01-01 to 1 year

2022年振り返り

プライベートなことは Notion に書いた。 Kaggle コンペ参加は1回のみ。 バレエを始めた。 週2-3回の筋トレはよく続いた。 8月にコロナに罹った。熱を出して寝込んだ。家族はほぼ無症状。後遺症はなし。 息子は中学生になり、子育ての負荷がぐっと下がった。…

How GC in unsafe loxido works

ceronman/loxido: Rust implementation of the Lox programming language. How to allocate object let bar = gc.alloc(LoxString::from_string("bar".to_owned())); LoxString::from_string and GcObject implementation. They are staraightforward. pub s…

Finalize, Sweep and Rooting - Understanding Rust GC

Finalize Trait Previously we explored Trace in Trace - Understanding Rust GC - higepon blog. Let's look into Finalize trait. This is really simple. Every GC-ed object should implement this finalize. pub trait Finalize { fn finalize(&self) …

Trace - Understanding Rust GC

Goal I want to understand how Rust GC work to see if I can use it in my Scheme VM interpreter to be written in Rust. How to use GC-ed objects should implement Trace and Finalize. You should use Gc::new instead of Box::new to allocate objec…

Mosh compiler/VM のデバッグを1週間続けた話

Mosh は R7RS に対応しつつあるので ecraven/r7rs-benchmarks というベンチマークを走らせてみた。今回は速度は気にせずにR7RS Scheme 処理系としてコードを間違いなく正しく実行できるかに注力。結局57個中で3つのベンチマークで実行に失敗することが分かっ…

Scheme で MNIST 続き

Scheme で MNIST からの学び - higepon blog の続き。 f64array 前回のプロトタイプをもとに Mosh のシステムライブラリとして f64array というものを導入した。double 型の2次元の行列を表現したもの。追加した手続きは最低限のもの。 make-f64array f64arr…

Scheme で MNIST からの学び

久しぶりに Mosh Scheme に触っている。良い機会なので ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装 を参考に Scheme で動く MNIST デモを実装しようと思い立つ。MNIST は 0 から 9 までの手書き数字の認識デモ。Neural Network…

Mosh + clang-tidy

伝説のプログラマのポッドキャストJohn Carmack: Doom, Quake, VR, AGI, Programming, Video Games, and Rockets | Lex Fridman Podcast #309 - YouTubeを聴いていたらデバッガと static analyzer がいかに素晴らしいかを説いていたので clang-tidy を使って…

Mosh + GitHub Actions

okuoku@ さんの助けもあり GitHub Actions で Mosh を Ubuntu / macOS でビルド・テストするようにできた。これが可能になったのは夏休みに Docker で複数の環境構築・テストをすることにより 64bit Ubuntu で動くようになったから。

CS25: Transformers United を受講した

Stanford CS 25 Transformers Unitedを受講した。猫も杓子も Transformer という時代なので基礎の復習とキャッチアップを兼ねて。 良かった点 Transformer の基礎の復習がきちんとできた self attention について「分かったような分からないような」という理…

The Rust Programming Language を読んだ - 2022夏休み

〇〇言語の後継XYZ言語がリリース。とニュースがあるたびに「少し触っとくか?まあいいか」を繰り返し。最後に「新しい」言語を学んだのは Swift という状態だったのでRust の本をオンラインで読みできる限りコードを写経した。以下感想。 メインで学びたか…

データ解釈学入門を読んだ - 2022 夏休み

統計検定2級や Kaggle で学んだものたちの隙間を埋めてくれる良い本だった。どことは言わないが、読んでいる途中に仕事のことを思い出す記述があり背筋がピンと伸びた。以下雑多なメモ。 分析者のためのデータ解釈学入門 データの本質をとらえる技術作者:江…

Bitcoin and Cryptocurrency Technologies を履修した - 2022 夏休み

Coursera の Bitcoin and Cryptocurrency Technologies | Coursera というクラスを履修した。Princeton University が提供している仮想通貨のオンライクラス。 自分は仮想通貨を所有していない。仮想通貨やそれらにまつわる技術については、どこかのまとめ記…

Mosh の Apple Silicon 対応 - 2022夏休み

scheme.org の方から mosh.scheme.org の利用について声をかけていただいた。せっかくなので Mosh の Apple Silicon 対応をしようと思いたった。なお最後のリリースは 0.2.7 で 2011/6/14 に okuoku さんによって行われている。10年以上前である。 C/C++ で…