Entries from 2008-07-01 to 1 day

パフォーマンスマネージメント - ちゃんと計画している?

Java theory and practice: Performance management -- do you have a plan?の適当訳です。(一部訳を省略しています) パフォーマンスの問題は何に起因するだろうか?効率の悪いアルゴリズム、冗長な計算、非効率なデザインなどだろうか。 もっとありそうで…

ypsiron の VM のコードを読んでいたら

align とかちゃんと理解しないといかんな。どの程度の効果があるかさっぱり分からない。 #if USE_GCC_EXTENSION #if USE_DIRECT_THREAD volatile void* s_volatile_stub; #define PIN(tag) do { s_volatile_stub = &&tag; } while(0) #define CASE(code) M_#…

「カリスマ受験講師細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 日本経済編」 その3

今日は終盤部分。「カリスマ受験講師細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 日本経済編」読み終わりました。 明日から世界経済編です。以下メモ。 景気対策 減税による景気対策(理想) 減税する(国の手元に入るお金が減る) 会社や個人の手元に残るお金…

チューニング失敗ケース

2ヶ月くらい間を空けて、同じ失敗をしたので記録としてここに残す。 今の Mosh のプロファイラは強力で、遅い手続きの特定は簡単にできる。 これのおかげでチューニングはかなり楽になっているのだが、まだ人力でがんばらないといけない部分がある。 それは…

jump label のオフセット解決を C++ で書き直して高速化した

コンパイルした命令列は分岐による jump を含んでいる。 例えば JUMP <ref labelA> .... .... <labelA> のようなイメージ。コンパイルの最終フェーズでこれらのラベルの参照を命令列のオフセットに書き換える処理をしている。 JUMP 123 .... .... <先頭から123番目の場所> となる</labela></ref>…