Entries from 2008-01-01 to 1 month

inline展開再び - Scheme VM

手続きの inline 展開に再び挑む。 begin問題 inline 展開は1つのS式を受け取り、1つ以上のS式を返す。そのことから inline 展開される文脈次第では begin で囲まなければいけない。 (define (func x y) (x) (y)) (if (func a b) c d) => (if (begin (a) (b)…

CLOSとPCLの関係

The CLOS implementation started out as a branch of PCL (Portable Common Loops).なるほど。

Firefoxのアドレスバーで↓

Firefox のアドレスバーにURIを入力していくと、入力候補が出て↓↑キーで選べるじゃないですか。 あれを Ctrl-n Ctrl-p でやりたいのだけど無理かなあ@Ubuntu。 追記 Firemacs :: Firefox Add-ons をインストールするだけで出来た!(thx id:ZIGOROu) 昔これ…

Gauche 0.8.12 と slib3a5

Ubuntu 7.10 Gutsyでの話。 slib3a5をソースから make install 後、Gauche で ./configure && make && make test ; sudo make install すると↓のようなエラーになりました。(slibパスの自動検出はうまくいっているようです) Bug#458669: gauche: FTBFS: go…

USBキーボード ウルトラナビ付き

会社用にUSBキーボード ウルトラナビ付を買ってもらいました。 マウス不要になり、ウィンドウズキーもない、ホームポジションから手が動かなくて快適。 Ubuntu用の設定はUbuntuでのトラックポイント最適化 - Voxを参考に。/etc/X11/xorg.conf Section "Input…

家探し

そろそろアパートの更新時期。この近辺でもう少し広いところに引っ越そうと計画中。(今が二人暮らしにしては狭すぎるので)。 夫婦共々お世話になっている美容院のお姉さんの紹介で、2件ほど不動産屋をまわったが良いのが見つからず。 紹介ということで行く…

ん?今日会社休んでいいんだよね?

ん?今日会社休んでいいんだよね?と焦る。Yahoo!カレンダを見て落ち着いた。

今日の成果はこのマクロだけ

(define-macro do-inline (lambda body `(let1 env (make-hash-table) (let loop ([body ',body] [ret '()]) (if (null? body) (begin (hash-table-for-each env (lambda (key val) (print key val))) ret) (loop (cdr body) (inline (car body) env #f)))))…

デッドエンドの思い出、とかげ - よしもとばななを読んでみた

ふとしたきっかけで、よしもとばななを読んだ。特定の本に出会ったのではない。そろそろ、よしもとばななでも読もうか、そんなスタンス。よしもとばなな - Wikipediaを参考に、著者自身が「今まで書いた自分の作品の中で、一番好き」と公言しているデッドエ…

A-normal form 再学習 その6 - Scheme VM

define の normalize を変えた。a-normalize-name ではなくて a-normalize-with-kが良い。 こうでないと inline 時の手続きの大きさが把握できない。現状を整理。 A-reduction が動くようになった。 inline が正しく行われているかを見よう。 短めの手続き …

このインタビューは良いね

Webエンジニア武勇伝 第12弾 | 株式会社ウェブキャリア

ピロリ菌

さらには1994年世界保健機構(WHO)はこの菌を疫学的調査から確実な発がん物質と認定しました。しかしながら、がんの発生にどのように関係するかはまだ分かっておらず、早すぎる結論かと思います。現時点では、この菌に感染すると上で述べた萎縮性性胃炎(胃…

なんとなく

のび太くんを選んだきみの判断は正しかったと思うよ。あの青年は人のしあわせを願い、人の不幸を悲しむことのできる人だ。それがいちばん人間にとってだいじなことなんだからね。 他人の痛みが分からない人ってたまにいるよなあ。

A-normal form 再学習 その4 - Scheme VM

ここに書いてある内容は古いです。A正規形まとめをご参照ください。 A-reduction の定義は Evaluation Contexts の概念を参照する。Evaluation Contexts とは "hole" と称され[]で表現される項のことであり、特定の副項の場所に現れる。 hole の場所は、CEK …

A-normal form 再学習 その5 - Scheme VM

ここに書いてある内容は古いです。A正規形まとめをご参照ください。以前通った道に戻ります。 前回は Core Scheme の A-reduction を理解しコードを書きました。次は現実の Scheme に対する A-reduction を考えます。基本的には Core Scheme と同じで良いは…

サイボウズ・ラボ入社

次の職場はどこですか?とよく聞かれるのですが、実はサイボウズ・ラボで働いています。 周りが優秀な人ばかりで刺激をたくさん受けています。 楽しくてみんなが幸せになるようなサービスが作れると良いな。

金曜の夜

論文を読んでいるとどうしても矛盾しているように見え理解できない。でも他の人たちはすらすらと理解できている様子。そうなると自分は相当頭が悪いのだなとヘコむ。 しかしながら今回は見るべき図がそもそも間違っていたというオチ。矛盾しているし理解でき…

A-normal form 再学習 その3 - Scheme VM

ここに書いてある内容は古いです。A正規形まとめをご参照ください。Figure 8 にあるCaEK machine の Transition Rules と Figure 9 の変換用コードの対応がまだ理解できない。かなり苦しい。 分からないことひたすら列挙していくか。 手続き呼び出し は引数…

Scheme関連ブログリンク集

読むと勉強になる Scheme 関連ブログを集めようと思います。日本語/英語/自薦/他薦 問わずおすすめがありましたらぜひ教えてください。ここに追記していきます。 Shiro Gauche の作者 shiro さんのブログ 00000078 id:scinfaxi さんのブログ。Schemeのコンパ…

ファンタのおもしろ CM コンプリート

cm

ちょっと前(?)にファンタのおもしろ CM がありましたが、実は見たことのないバージョンが数多くあります。これらを網羅した動画を見つけました。 僕は昼メロ先生が好き。

Lispマシンエミュレータで遊んでみた

TIのLispマシン - TI-Explorerのエミュレータというおもしろい記事を見つけたので、Lispマシンエミュレータで遊んでみました。 いろいろなところで話題になるLispマシンですが、実際のところどうなのよ?というのが気楽に試せて良いですね。 閉じ括弧を入力…

東京奇譚集

村上春樹の東京奇譚集を読む。 ゲイの調律師の話が好き。彼の生活サイクルも、起こった不思議な出来事もずっと心に残る。

しかし

Scheme VM を高速化するために随分と深追いしているな。楽しいから何も問題はないけども。

A-normal form 再学習 その2 - Scheme VM

ここに書いてある内容は古いです。A正規形まとめをご参照ください。Figure 8 の (ar x, M, E, K) が分からなかったので見直したら CPS Compilers に説明があった。周辺を読んでみる。 大雑把に意訳すると 抽象 CPS コンパイラは continuation を普通の closu…

A-normal form 再学習 その1 - Scheme VM を書く

ここに書いてある内容は古いです。A正規形まとめをご参照ください。自分の実装で normalize のバグを発見したのだが正しいありかたに核心が持てないので論文読みに戻る。 また訳してみるメソッドを使う。 CEK machine 論文「The Essence of Compiling with C…

CPSで思考する

CPS で思考するのはまだ慣れない。人間の皮が裏返る。外が内、内が外。みたいなイメージでしょうか。

Emacs 22.1 on Ubuntu Gutsy 用の日本語入力設定

僕は日本語入力に uim.el を使っていて以下の設定で正しく動いています。 sudo apt-get install uim uim-anthy uim-el .emacs (require 'uim) (uim-mode-on) ;; for Edgy (global-set-key "\C-o" 'uim-mode) (setq uim-default-im-engine "anthy") (uim-mode…

Scheme処理系の文字列内部表現の話

StringRepresentations - The Larceny Project - Trac

syntactic

syntax と syntactic が脳内でやっと結びついた。これで syntactic の意味が覚えられそうだ。

Yahoo!の地域情報

Yahoo! Japan にログインして自分の住んでいる地域をセットしておくと、トップページに地域情報が表示される事に気づいた。 区の美術館の現在の展示とかが知られてとても面白い。 いいね。これ。