Entries from 2008-11-01 to 1 month

復習方法の見直し

ここ2週間くらい観察していると復習ボックスの消化が追いついていない。インプットが復習を上回っている。直接の原因はWEwLCを読み終え、ヘネパタにシフトしたこと。日本語の本である上になじみのある分野なので読むペースが速くマインドマップ大量生産が発…

今日の復習

WEwLC 5章 Tools 10割。 ヘネパタ DLL のロード 10割。 ヘネパタ コンピュータの言葉。 0割。

2. Rendering Pipe Line - Real-Time Rendering

Real-Time Renderingの 2章 Rendering Pipe Line。 マインドマップから再構成したまとめ 目的は高速化 パイプラインは一番遅いステージに引きずられて遅くなる Rendering Speed に関わる 速度の単位 Frame per Sec 3つのステージ 以下それぞれがパイプライン…

上の上には上がいる

よね。

自分は C++, Ruby, Scheme, Emacs Lisp のコードを書いたらしい

outputz.elすげーよ。 2008/11/21 の Outputz原稿用紙 29.3枚(11,729文字) powered by Outputz.

Outputz API の URI パラメータに svn:// などが使えるようになりました

Outputz API の URI パラメータに svn:// などが使えるようになりました。 以前は http のみを許可していましたが、他のURIも使いたいというご要望がありましたので変更しました。 許可される URI は具体的には Ruby で URI.parse(uri).host が nil ではない…

数値の read における 1e2 と #xe2 の区別

数値の read において、 1e2 (=> 100.000..)と #xe2(=> 226) が区別できていないバグを発見。今日やっと解消。 re2c の YYGETCONDITION の仕組みを使い区別。

outputz.el の可能性

ホスト名の部分は必ずメジャーモードにするというルールになり、ほとんどのプログラマの Emacs に設定してもらえれば、どの言語が多く書かれているか?とか分かりそう。 言語ごとに一行あたりで実現できる機能の違いがあるので、アウトプットサイズは参考値…

outputz.el の設定

id:antipop さんの outputz.el 。id:hayamiz さんの設定例を参考に以下のように設定してみました。 Outputz のグラフではホスト名が先頭に来るので、メジャーモード(C++なのかSchemeなのか)がそこに来るように変更しました。 ;; Outputz (require 'outputz…

すごいのが来た - EmacsからOutputzに文字数を投げる

id:antipop さんによるEmacsからOutputzに文字数を投げる - antipop。 これは絶対使います。ありがとうございます。major モード毎に URL を変えるなんてのも面白いかも。夢がひろがりんぐ。 vim 版とかが出てきたりしないんだろうか。と期待してしまいます。…

今日の復習

マインドマップの作り方とその効果 10割 次は2009年に復習 Writing Solid code 10割 英語 パラグラフとは 9割

三角関数の定義域を複素数に拡張

R6RS の (sin z) を実装する。三角関数の定義域を複素数に拡張するという話は習った覚えがない。きっと忘れたのだろう。 cos(ix) = (e^-x + e^x) / 2 sin(ix) = (e^-x - e^x) / 2i sin(z) = sin(x+iy) = sin(x)cos(iy) + sin(iy)cos(x) = sin(x) * ((e^-y + …

Outputz + Ubiquity

id:hayamiz さんが Ubiquity からの Twitter 投稿に Outputz API 使ってくださいました。 Ubiquity 対応は Firefox アドオン側からやるのはちょっと難しいので、こういう方法が出てくるのはうれしいです。 ありがとうございます。Ubiquity から Twitter に投…

Gmail にテーマ機能が登場

かわいいな。全く印象が違う。

Outputz for Opera

id:mallowlabs さんにより Outputz for Opera - mallowlabsの備忘録 が公開されました。 今日 API を公開で、すぐにこんな素晴らしいものを作っていただけるとは!。ありがとうございます。 API を公開すれば他のブラウザでも Outputz をお使いいただけるか…

今日の復習

エンディアン 10割 WEwLC 19 プロジェクトがオブジェクト指向ではない 10割 WEwLC 8 どうやって機能追加するか? 10割

今日の英語

mumurik さんから教えてもらった速読の本を読み始めた。ヤフオクで落札した。新品同様で1/3の価格。良い買い物だった。 導入部分。良い意味で期待を裏切る内容。2章の半分ほどをマインドマップにまとめる。 マインドマップが右下に寄ってしまう癖がある。

8と9

嘘のような話だが。仕事で使っている MacBook の 8 のキーと 9のキーが他のと比べて汚れていることに気付いた。Scheme!Scheme!

Outputz API を公開しました

Outputz にアウトプットを投稿することのできる API を公開しました。 ユーザーの皆さんから Firefox 以外でのアクティビティも Outputz に記録したいとのご要望を頂いていましたが、Outputz API を利用すれば可能になります。 API 仕様 POST 用 URI http://…

複素数の対数

複素数の対数が記憶から消えている。 z = re^iθ logz = logr + loge^iθ logz = logr + iθ こうか。なるほど。

ありがちなミス

atan2 の引数の順序を間違える。

今日の復習

WEwLC 25 Extract Override Factory Method 10割 やっと覚えた WEwLC 11 変更したいがどこをテストすべき? 10割 同じくやっと覚えた WEwLC 25 モンスターメソッド 7割 もう少し そういえば Web Picasa に貯めている時間割を数えたら 17個あった。結構続いて…

ひなた先生が教えるデバッグが256倍速くなるテクニック

id:yaneurao さんにひなた先生が教えるデバッグが256倍速くなるテクニック を献本いただきました。ありがとうございます。 連載当時に数回レビューさせていただいた事があったのでそのご縁。 今読み返してみると、自分が二分法によるバグ原因特定を明確に意…

最大公約数

最大公約数を求める手続き gcd 。ユークリッドの互除法 - Wikipediaを見て思い出しつつ実装。 Bignum に関しては GMP に gcd を求める関数があるのだけどまあいいか。 (define (gcd2 m n) (if (zero? n) (abs m) (gcd2 n (mod m n)))) (define (gcd . n*) (u…

div, div0, mod, mod0

Integer Divisionを読み、仕様を理解しテストを書いている。 実数の範囲で正しく動かさないといけないので気を使う。

cute

srfi-26 の cut/cute をひっそりと追加しました。

今日の復習

WEwLC 22章モンスターメソッド なかなか覚えられない WEwLC 11章 0割 変更したいどのメソッドテストすべき レバレッジシンキング 10割

時間割更新

パタヘネ は昼休みに読めば十分読み終わりそうなので変更 Real-Time Rendering を読み始める。 英語は明日テキストが届くはず。 うーむ。なかなか良い時間割。

Bytevectors の全テスト通った

% ../mosh tests/r6rs/run/bytevectors.sps Running tests for (rnrs bytevectors) 469 tests passed ひゃっほう。Bytevectors とはいうものの、文字コードやBignumや、IEEE-754 などてんこもりなのです。これが通るのはかなりうれしい。 bytevector-ieee-xx…

GNU make 拡張の動的マクロ $^

いつも忘れるので日記に書いておく。 $^ 依存ファイルのファイル名. $