Subscribe

higepon blog

2008-11-21

Outputz API の URI パラメータに svn:// などが使えるようになりました

outputz

Outputz API の URI パラメータに svn:// などが使えるようになりました。
以前は http のみを許可していましたが、他のURIも使いたいというご要望がありましたので変更しました。


許可される URI は具体的には Ruby で URI.parse(uri).host が nil ではない uri です。
ご要望いただきましたユーザー様ありがとうございました。

higepon 2008-11-21 15:44

Bookmark this entry on Hatena::Bookmark
Tweet
Remove all ads
  • Read more
Write a comment
« 自分は C++, Ruby, Scheme, Emacs Lisp … 数値の read における 1e2 と #xe2 の区別 »
Profile
id:higepon id:higepon
Subscribed unsubscribe Subscribe Subscribe
About this blog
Search
Links
  • Hatena Blog
  • ブログをはじめる
  • Weekly Hatena Blog
  • Hatena Blog Pro
Recent Entries
  • Machine Learning Design Patterns
  • MATHEMATICS FOR MACHINE LEARNING の読書記録
  • Indoor Location & Navigation コンペ振り返り
  • Visual Studio Code キーバインディング微調整
  • Riiid コンペ復習 - maskingなど
Archive

Start using Hatena Blog!

higepon is using Hatena Blog. Would you like to try it too?

Start using Hatena Blog (Free)
What is Hatena Blog?
higepon blog higepon blog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

Quote saved.

Login to quote this blog

Failed to save quote. Please try again later.

You cannot quote because this article is private.

Subscribed unsubscribe Subscribe Subscribe