Entries from 2004-01-01 to 1 year

エディタのマクロ

以前にどこかで書いたかもしれないが、Monaの開発ではMeadow2というemacs系のエディタを使用している。 皆さんもご存知の通りemacsは有名なエディタで、Emacs Lispとかいう仕組みを使って色々と拡張が可能である。また秀丸も、マクロ機能が用意されている。 …

FAT32ディスクイメージを作成する方法

Mona PJ Wikiで話題になっている次期カーネル0.3.0構想で、手をつけそうなのがFD以外の記憶装置である。 CD/HDDが候補に挙がっている まぁどちらが採用されるかは分からないが、FAT32の構造を解析したり操作したいので FAT32のイメージファイルが必要になっ…

誰あてでもない独り言

その処理は5分以上かかるって?手元でやったら1秒かからないんですが・・・ どうコーディングしたらそうなるのだろう・・・ 心が病んできた・・・orz

エスケープ文字

仕事がめいいっぱいだったので何も進まず。 cmd.exeのエスケープ文字は「^」ですよ(知ってました?)

[C#] 好印象

上のコードは80行足らずで、かけた時間も小一時間だと思う。 書く殴ったコードなのでつっこみどころは満載であるが、ここまで簡単にやりたい事を実現できる環境ってすごいと思う。 言語仕様、ドキュメントの分かりやすさ、サンプルがある等。 学ぶべきところ…

[C#] メール送信だっ

一昨日の続き、前回は標準出力の読み込みで終わっていた。 今回はそれにメール送信機能を搭載した。 引数でうけとったプログラムを外部プロセスをとして実行し、その標準出力の内容をメールで送信するのである。 #region Using directives using System; usi…

うぉめっちゃ欲しい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041026-00000016-zdn_n-sci 泳いでても音楽――骨伝導利用の防水MP3プレーヤーが登場 前からどこかが出さないかとずっと待っていたよ。 ジョギングしながらiPod聞く人がいるんだから、水泳でも全然ありですな。

[Mona] [C#] 標準出力の読み込み

Monaもこのへんの操作が似たようなAPIでできると面白いなぁ Monaに落とし込んだ時の実装もだいたい想像がつくのでいけるかな? また例のごとく解説なしにソースを貼っておこう と思ったけどそれもあんまりなので・・・ メインプロセスから、別exeを起動しま…

プール

今日も1kmほど。クロールでもあまりつらくなくなってきた。 疲れてくるとフォームがいつもにも増してむちゃくちゃになるのが反省点かな。

PRの場

本リリースに向けてよりたくさんの人にアピールできる場所(=リリース告知の場所)を考えなければ。 今のところ 2ch:【ひげぽん】2ch発のMona 一発目【モダンOS】 2ch: OSを作ろうpart11 http://slashdot.jp/ sourceforge.jpのニュース かなぁ。どうもアピ…

Mona 0.2.0RC1リリース

Mona 0.2.0RC1をリリースしました。 このリリースをもってベータリリース期間を終了としカーネル0.2.0の仕様を凍結します。 mona-0.2.0rc1-image.zip ・・・FDイメージファイルです mona-0.2.0rc1.tar.gz・・・ソースツリー一式です mona-0.2.0rc1-with-qemu…

地震

地震が多いなぁ。

RCリリースの準備

RCリリースに向けていろいろと準備。(いまさらながらのものもありますが) .cvsignoreに記述を追加。 各リリースノーツの準備 ちょっとした負荷テストなど いやぁ。リリースノーツとか書くのって結構手間ですね。(;´ρ`) グッタリ リリースノーツの謝辞に開発…

こんなことできたら

htmlとjavascriptのお話。 htmlで <a href="http://d.hatena.ne.jp/higepon/">ひげぽんの日記</a>と書くと、ひげぽんの日記と表示されるだろう。 このときに「ひげぽんの日記」の部分は、このサイトを訪れたことがあるかどうかで文字の色が変わっている場合があることは知っていると思う。 これはブラウザ…

namapo

Omicron:namapoがおもしろい。 こういうことを頭で考えいてきっちり実装して自分用に十分実用にかなっているってはすごいなぁ。 自分はhowmを使っているのでこの辺りのことはなんとなく作者の方の思想が分かります。 つーかこの方、頭良いです・・・。 自分…

今日悲しかったこと

Windows上であるディレクトリ以下にある拡張子cppのファイルを知りたい。(結構ファイル数が多いとする) こういうお題があったら、あなたはどういう方法をとるだろうか?(もしくはどんな方法が頭に浮かんだだろうか。) 私はこんなのが浮かんだ。(cygwinを使っ…

RCリリースの準備

本リリースに向けてのRCリリースの準備をしている。 (((( ;゜д゜)))アワワワワ。なぜかあわてている自分。

物理ページ返却の件

物理ページ返却ロジックをユーザーランドのfreeに仕込んだところfileサーバーが死ぬようになってしまった。ログを吐きまくって必死に調べたところlibbz2.aのなかで死んでいる模様。

メイクは大事

仕事で使用しているライブラリ(自分作ではない)のMakefileを大幅に整理した。 いったい誰がこんな風にぐちゃぐちゃにしたのか!o(`ω´*)o 自分もMonaで色々と勉強させてもらわなければこういうことは分からずに適当にやっていたかもしれないが make(今回はnm…

[Mona] 台風free

台風なので早めに帰宅。 今日こそ、freeの実装をば。23:09の時点でいまだバグがとれず。これは長丁場になるかなぁ。 この件とスタック自動伸張を実装したらついに本リリースに向けて準備かと思っていたりするんだが。 そういえばid:YamamiさんがTCP/IPの本を…

[Mona]今日の恥さらし

センスないって笑わないでください・・・orz #define Log logprintf("%s:%d:", __FILE__, __LINE__);logprintf

ハッカーのたのしみ

先日紹介した、ハッカーのたのしみ。 読んでいろいろ勉強になるのだが、どうしてこんなこと知らなかったんだろうとか どうしてこんな簡単なことに気づかなかったんだろうというテクニックがある。 こういうテクニックって、昔の人(語弊があるかな?)は本じゃ…

[読書] 読了

あしたのロボット この作者の本には、パラサイトイブ・ブレイン〜と、同じ思想がずっと流れているようだ。まぁ可もなく不可もなく。

もぐるもぐる

id:neet氏とのコラボ第3弾 つい最近、某大学の某OS関連授業にもぐってきた。(もぐるって標準語?) 前もって大学の位置、教室番号等をメモしておいたのだが我が家にはプリンターがないので地図は印刷していかなかった。 いやあ迷った迷った。。。ありえないく…

もぐるもぐる

[Mona] free時の物理ページ開放

今までサボっていた例のアレを。 mallocで確保した、メモリをfreeで開放したときに該当領域にマッピングされていた物理ページをカーネルに返却する仕組みを実装中。 デバッグのためにユーザーアプリケーションからシリアルにprintfできるlogprintfを追加。 …

ひさびさに

はじめて読む486を開いたらぼろぼろだった。 やる気のある頃に、風呂の中で読むとか酷使したからだろうか・・・

たまには早く帰れる

うーむ。月曜日に早く帰れるのは精神的にすごい楽だ。さて何しようかな。 昨日のid:yaneurao師匠のクリック攻撃はかなり効いた模様。(テンション高め) Googleで思い出しましたがGoogle Desktop Searchは思っていたよりも良い感じ。 同じような用途で、以前一…

たまには早く帰れる

プール

まったりと1kmほど。 プールも楽しいがプールまでの道のりも楽しい。