2008-01-25 実装悩み中 scheme 頭をめぐっていることを書き出してみよう。 「display closure を apply する際に引数をスタックに push すること」と「bind(let)時にスタックに push すること」を効率よく共存させること 特定の bind(let) では評価結果をレジスタに置けそうなこと 逆に言えばレジスタに置かず push しないといけない場合も 直前の評価結果をレジスタに置くこと あれ?もしかしてA正規形のパターンごとに何か見えるかな?