2007-09-12 Emacs でコピペするとき困ること emacs ソースコード中に要らないものがあって、それを目で見ながらコピペで置き換えたい場合に困る。 不要な行1; ほげ; 不要な行2; ふが; 不要な行3; ひげ;というようなコードで、不要な行をそれぞれクリップボードにある「必要な行」に置き換えるとすると 不要な行1で ctrl-k で行を消して、ctrl-y (yank)しようとするのだけど、今消した「不要な行1」がクリップボードに入っていて困る。 もちろんこの仕様でうれしいときもたくさんあるのだけど、どうしたものか。