Entries from 2009-03-14 to 1 day

R6RS の eol-style

R6RS の eol-style の仕様は以下の通り。分かりにくい。 textual-input-port none : 変換なし none 以外 : lf, cr, crlf, nel, crnel, ls が現れたら lf に変換される textual-output-port none : 変換なし。 none 以外 : lf は eol-style で指定された eol …

Re:なあ、moshでもMeCabを使ってみようか

紫ログ:なあ、moshでもMeCabを使ってみようか - livedoor Blog(ブログ) おお。動いている。素晴らしい。文字列の read が無限ループになるバグはあとで修正しておきます。ありがとうございます!

Windows - 既存のドライバモデルを調べよう

os

Mona のドライバモデルをきちんと決めるべく既存の OS のドライバモデルを調べていこう。 まずは Windows 。ほとんど Wikipedia からの情報。求む詳しい人の声。 WDF(Windows Driver Foundation) WDM の後継 less complicated and less code WDM は細部まで…

今日の復習

Introduction to Lock management 5割 明示的なロック 3割 以下10割 Bus Image Texturing ロックで concurrent control

Volume Texture など

Real-Time Renderingを読む。 Cube Texture のイメージがつかめない。Web上にも良い資料が見つからず。 Volume Texture は volumetric ligthts の意味が分からず苦戦したが理解した。 Texture Caching では LRU とか Prefetch とか、DB と同じような苦労をし…

作業効率の話

その瞬間に抱えているモノの種類が少なく、量が少ないほど作業効率が良い。それはミクロでもマクロでも変わらない。 細かな ToDo リストが頭にある状態で作業するよりも、紙などに ToDo リストを頭から吐き出すことで、頭が作業自体に専念できる。 広範囲な…