Entries from 2008-08-03 to 1 day

R6RS Records をサポートしよう その3

record-constructor-descriptor が継承されていて protocol が指定されている場合の、make-constructor の実装がややこしい。きれいな設計が浮かばない。 CODE COMPLETE の声が聞こえる「設計はヒューリスティックだ」。もう少しこねくり回してみます。

アレクセイさん - SRFI に getenv を提案しようその14

アレクセイさんから親切な長文メールと彼のrevisionが来ていたので返事を出した。 週末に返事を書くよと約束していたのでぎりぎり。

TAOCP - The Art of Computer Programming

The Art of Computer Programming Volume1 Fundamental Algorithms Third Edition 日本語版 (ASCII Addison Wesley Programming Series) が有用と聞いたが、値段が高い上に読み進められるか自信がない。そこで図書館で借りてきて、しばらく身の回りにおいて…

時間割更新

最新脳科学が教える 高校生の勉強法とトニー・ブザン 頭がよくなる本のどちらにも、復習は「翌日」にすべしとある。今までは「経済」・「Computer Science」を毎日交互に勉強していただがまずい。2日連続して「経済」、その次に2日連続して「Computer Scienc…

最新脳科学が教える 高校生の勉強法

最新脳科学が教える 高校生の勉強法。 メジャなレバレッジシリーズ、トニー・ブザン 頭がよくなる本以外で初めてアタリを引いた。 本書の良い点は、多くの類書で述べられている勉強方法の秘訣が、脳の性質とあわせてきちんと説明されていること。 お買い得な…

本を読んだら

勉強するために本を読んだ場合に、読んだ後何をやるかを紙に箇条書きにして貼った。 これでペースがつかめるだろうか。