Entries from 2006-05-20 to 1 day

Monaのfile_serverがLinuxで動いた

ここ1ヶ月くらいやっていたことが実を結んだ!。 file_serverを起動して colinux% ./file_server clientを実行すると ./fsclient . .. APPS PROCESS.BIN SERVERS T5LZMA.EXEfile_serverの管理下にあるISO9660ファイルシステムのディレクトリ列挙ができた。 c…

bind: Address already in use ソケットの再利用

socketを開いて、bindしてacceptして closeした直後に、同一 port を bindしたところ bind: Address already in useというエラーになった。 socketの close ミスかと思ってデバッグしても原因が分からず、いろいろ検索していたら分かった。 デフォルトの動作…

共有メモリエミュレート

Monaのfile_serverを Linux で動かすために共有メモリのエミュレートを実装する。 Linuxの共有メモリについて調べる shmgetで割り当て shmatでリニアアドレス取得とか shmdtで解除。引数はidかと思いきやリニアドレス

奥さんがJoel On Softwareを読みはじめた

奥さんがJoel on Softwareを読みはじめた。 技術者が欲しかったら「ハッカーと画家」と「Joel on Software」をとりあえず読んで、プログラマの心理をある程度理解すればいいだけなのかもしれないw を読んで、プログラマの妻としてプログラマの心理を理解す…

デーモンって何?

自分は全然Linuxに詳しくないんですが、ふとデーモンの定義が気になったのでいろいろ調べました。 なんとなくイメージとして 常駐している 特定のなんたらハンドラを実装している なんたらスクリプトでなんたらできなければいけない 実行ユーザーがなんたら …

関数型言語の勉強にSICPを読もう - (40) 3章 - 標準部品化力、オブジェクトおよび状態 (156-163ページ)

待ちに待っていたデジタル回路のシミュレーション。 オラ、何だかワクワクしてきたぞ! 問題3.24-27 略。 問題3.28 and とほぼ同じ。 今の段階では add-action の実装が見えないので or-action-procedure が2回呼ばれておかしくなるんじゃないかと心配。 と…

file_server現状まとめ

あらすじ 仮想メモリ実装するのが楽しそう RAMディスクの実装が必要だ file_serverに手を入れよう file_serverをリファクタリングしたくなってきた file_serverをLinuxで動かせるようになると効率がかなり上がる file_serverのコードは大体動くようになった …