Entries from 2005-01-01 to 1 month

今日から12月

急に仕事の忙しさが緩和されて我に返った。昨日の反省日記はそれを反映したものである。 今日から12月だが年内に片付けたいことは色々あるのでtodoリストでも作って片っ端から片付けるべきだろうか。

[Mona] 割込みマスクAPI追加

予告どおりAPI追加完了。この関数がバグっていなければ割込みマスクで迷うことはなくなるはず。 早速、マウスサーバとファイルサーバでこれを使うようにした。

勉強の時期か?

仕事が忙しかったせいにしてはいけないのだろうが最近あまり勉強してなかったと思う。 id:hyoshiok:20041129の日記とその引用元を読んで反省した。 同年代の人々が世に出て成果をあげているというのに、仕事で消耗したことを理由に勉強をサボっていたのだか…

APIリファレンス

Mona 0.3.0リリースに向けて、整理が終わったものからAPIリファレンスを作らなければなぁ。 doxygenでいいかな。

ストレージ

しかしどんどんHDDの容量は足りなくなるなぁ。 昨日音楽データをバックアップしたら20GBくらいあった。 Virtual PC、Vmware等のディスクイメージを使っているのでどんどんなくなるよ。 容量確保やバックアップなどを気にしているのって前向きでないですよね…

[読書] 読了

水没ピアノ 鏡創士がひきもどす犯罪 (講談社ノベルス) 勢いあまって佐藤友哉をまた読んで見た。うむ。限界が見えてきたか? やはり、舞城王太郎を薄めた系だな。 折原一とか、 ハサミ男 (講談社ノベルス)を目指したのか?? でもあれやこれや言う前にデビュー作…

[ドラえもん] 声優

ドラえもんの声が伊集院光になるとの怪しい噂が!

60000Hit

ありがとうございます。

[プール] プール

今日も1km。 ちょっとまじめにクロールを研究してみた。 それにしても週末プールを始めてからある程度時間がたつが、相変わらず貧弱な体が。 どれくらい続けたらかっこいい体型になりますか?教えてえらい人!!

[Mona] 割込みマスクレジスタの操作とか

ユーザーランドでの割込みマスクレジスタの操作のAPIを追加しようかと。 id:Yamami:20041204ではまった件とか、個人的にも最近スレーブの割り込みが来ないと思ったらIR2の割込みマスクを考慮し忘れていたりしたので結構必要そう。 こんなところで悩むのは馬…

割込みマスクレジスタの操作とか

天然成分

天然成分だから安全とかそういうのそろそろやめて欲しい。 安全な成分かどうかに、天然も合成も関係ないような。

雑誌Interface

2005年1月号いい感じだなぁ。発売中らしい。 http://www.cqpub.co.jp/interface/contents/2005/200501.htm

CD対応(4)

主要エミュレータと実機でISO9660 FSの読み込みに成功したので第一弾は一段落。 次はEl Torito対応ですな。 ところでEl Toritoって皆さん知っていますか? 私はつい最近まで知らなかったのですが・・・。

CDからのプロセス実行

exec /CD0/BIN/ROOT/APPS/NOIZ2BG.EX2できた。

CD対応(3)

ハローCD hello /CD0/SRC/SERVERS/ELF/MAIN.CPPとやるとファイルの中身を出力します。/CD0という名前はまだ仕様が未定。 int MonaMain(List<char*>* pekoe) { if (pekoe->size() != 1) { printf("usage: hello filepath"); return 1; } monapi_cmemoryinfo* mi = NU</char*>…

仕事

この業界は忙しい時とそうでない時の落差がはげしいですね。 Monaの開発速度に影響が出そう。

CD対応(2)

CD対応の実験コード Mona/apps/nongui/ata/ をfileサーバ Mona/src/severs/file/に組みこんだら atapiリードで割り込みがこなくなった、何度見比べても原因がつかめない・・・。 うーん。。。。とりあえず原因ではないものとしてつぶせたものは ファイルサー…

自宅サーバーとか

id:codemaniax:20041124で紹介されていて大変共感したので。 サーバに対する誤った認識 http://tmaeda.s45.xrea.com/20041101.html 自分が自宅サーバを立てない理由のひとつをかなりうまく説明していると思う。 サーバーを立てようと思っている人は一読をお…

[Mona] 開発機

開発機の左側のShiftキーが効かなくなってきた。 打鍵が強すぎるのかなぁ・・・

[Mona] 音で分かる

ある程度の規模のプログラムを書くようになると、ビルドに時間がかかるようになるのは周知のことである。 たいていの人はビルド中は別作業をやっていることと思う。 最近気づいたのだが、Monaのビルドを数千回繰り返すうちにビルドの終了や、ビルドの成功・…

[Mona] CD対応(2)

ついに来た。 右上の画像は、CD内のSRC/SERVERS/ELF/MAIN.CPPというファイルを読み込んで表示しているところ。

[Mona] CD対応(1)

昨日のぬるぽがなぜ発生したかは分かった。 1セクタサイズ(2048byte)のバッファを用意して1セクタリードしているつもりなのにもっとたくさん読み込みがされているっぽい。 それでメモリが壊れてmallocのための管理領域がおかしくなってぬるぽ。 ATAPI Packet…

CD対応(1)

[ドラえもん]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041123-00000005-sph-ent テレビ朝日では「来年以降、さまざまな展開を考えていますが、(声優の交代は)正式には決まっていません」とコメント。30日の社長会見で、今後について正式に発表する。

[読書] 読了

クリスマス・テロル invisible×inventor (講談社ノベルス) この作家の本は初めて。この本ではないがメフィスト賞をとったらしい。 うーんと。舞城王太郎を5000倍に薄めた感じかなぁ。 あとこの本のオチは某なんとか堂のデビュー作と同じだな。 嫌いなタイプ…

iso9660

CDのセクタリード@Mona とISO9660のコードを結合してみたところ見事にぬるぽ。 セクタリードに疑いを持ち、logprintfでトレースを取ってWindows上の結果を比較するも全く一緒。 はてどこでぬるぽが・・・。

find

MeadowのM-x grep-findを使ったら、findのパラメータが違うと怒られた。 shellでwhich findとやったらsystem32のfindを見ていた。 何かのインストーラーがパス変数を書き換えてusr/binよりも先にsystem32にパスを通しやがった。 どのツールが犯人だっ(゜Д゜#)

追記

某所のコメント >映画のオープニングのお決まりの「ドラえもーーーーーーーん!」がもう聞けないのかァ。 泣けてきました。。。

一大事

ドラえもんの声が交代へ 来春、大山のぶ代さん降板 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041121-00000108-kyodo-ent