FreeBSD 系のソケットは移植難度が高い。なので lwIP にしようかと。
採用理由は
など。
予想される良くない点としては
- パフォーマンス
- SOCK オプションなどが不十分
など。
BSD Socket API のバックエンドはごっそり入れ替える事が可能なので、本当に困ったら入れ替えればよい。
今は Socket API がある事の方が大事。
移植用のドキュメントを読んでいたら、タイムアウト付きの Semaphore が必要な事が判明。
これを機会にスレッド、同期周りをきちんと整理しよう。Java並行処理プログラミングを読んだので以前よりはまともなものが実装できよう。