unit test - その2
マクロがある程度動いているので id:tomapd:20060515:1147711444 を参考にちょっとしくみを作った。
assert-true/assert-false をラップした assert-check-true/assert-checke-false。
(assert-check-true "eqv? - should be #t" (eqv? #t #t) (eqv? #f #f) (eqv? 3 3) (eqv? (quote a) (quote a)) (eqv? (quote ()) (quote ())) (eqv? test-string1 test-string2) (eqv? test-pair1 test-pair2))
このように書いておくと
eqv? - should be #t test failed (eqv? #t #t)
みたいに quote してエラーになったS式を表示してくれます。
うーん便利。