不要なブランチを消してみよう
Subversionでブランチを作って開発しまくって、今日やっとtrunkに無事mergeできました。
なので以前ドキュメントで読んだ「不要なブランチを削除する」ってのを試してみました。
まずは現在のブランチのリストアップ(初めて svn list コマンドを使ったかも)
nobita% svn list -v https://svn.sourceforge.net/svnroot/monaos/branches 3343 shadowul 7月 20 06:09 merge_monalibc/ 3232 hiratch 6月 01 21:20 new-build-system/ 3465 higepon 8月 17 00:27 new-file-server-contrib/ 3467 higepon 8月 17 21:53 new-file-server-mona/ 3460 shadowul 8月 12 18:35 stdinout/
今回消すのは「new-file-server-mona」です。
nobita% svn delete https://svn.sourceforge.net/svnroot/monaos/branches/new-file-server-mona/ -m "Removing obsolete branch" リビジョン 3478 をコミットしました。
さて結果はどうでしょう?
nobita% svn list -v https://svn.sourceforge.net/svnroot/monaos/branches 3343 shadowul 7月 20 06:09 merge_monalibc/ 3232 hiratch 6月 01 21:20 new-build-system/ 3465 higepon 8月 17 00:27 new-file-server-contrib/ 3460 shadowul 8月 12 18:35 stdinout/
消えました。
これで他の人がチェックアウトした時に不要なブランチがなくて幸せです。
ちなみに消したブランチは svn copy で簡単に戻せます。
詳細はSubversioのドキュメント「ブランチの管理」を参照してください。