どんなキーを押していますか?
「タイプ数カウンターのデータファイルからCSVを作る」でも書いたタイプ数カウンターの結果が面白かったので公表してみるテスト。
ひげぽんが2、3日コードや日記を書いてキーボードを打った結果の分布です。
結果・分析
- 最も押されたキーは「ctrlキー」。なんと一番押されていないキー「escキー」の1619倍!。
- つまりひげぽん専用キーボードを作るならば「ctrlキー」は「escキーの」1000倍以上の耐久度が要求される。
- ctrlキーがよく押されるのは、Emacs(エディタ)とXKeymacs(ブラウザなどのキーバインドをEmacs風にできるソフト)を利用しているから。
- 上位に食い込んできた「n」はctrl-n で「次の行へ移動」をあらわす。
- 同じく「h」はctrl-hで[BS]と同じ動作
- ctrl-pは前の行へ。
- ctrl-aは行の先頭
- ctrl-eは行末
- 「o」はctrlと組み合わせることはそこまで多くないので純粋にタイプ数が多そう。
- 「alt」は alt-tabの多用によるもの。
- 「up」「right」「left」「down」「bs」は使っていないのでXkeymacsのエミュレーションの影響と思われる。
- 最も押されないアルファベットは 「q」
- 最も押されない数字は「7」
エディタや母国語、母プログラミング言語によって傾向が違いそうですね。
というわけで興味のある人は、「タイプ数カウンターのデータファイルからCSVを作る」で書いたタイプ数カウンターをインストールして結果をトラックバックなどで教えてもらえるとうれしいです。
追記
- id:higezou:20060709#1152456083
- どのキーをたくさん押したか?までわかるともっと良いですね。
- http://www.okuryu.com/blog/archives/2006/07/180033.html
- 学生さんです。
ひげぽん結果詳細
| ctrl | 11337 |
| n | 6602 |
| other | 6423 |
| h | 5777 |
| enter | 4456 |
| p | 3948 |
| shift | 3693 |
| e | 3456 |
| a | 3435 |
| space | 3149 |
| o | 2856 |
| i | 2656 |
| s | 2613 |
| alt | 2380 |
| t | 2247 |
| u | 2102 |
| k | 2008 |
| bs | 1819 |
| f | 1713 |
| d | 1678 |
| b | 1614 |
| r | 1557 |
| x | 1202 |
| tab | 1071 |
| y | 936 |
| c | 879 |
| m | 865 |
| g | 824 |
| w | 680 |
| 8 | 518 |
| l | 503 |
| 9 | 457 |
| up | 434 |
| right | 399 |
| left | 348 |
| 2 | 326 |
| v | 319 |
| down | 250 |
| z | 240 |
| 1 | 224 |
| 4 | 144 |
| 3 | 138 |
| del | 118 |
| j | 116 |
| 5 | 87 |
| 0 | 86 |
| 6 | 77 |
| q | 38 |
| 7 | 32 |
| esc | 7 |