[Mona] 内容紹介
本書は2ちゃんねるで生まれたOSであるMona OSを紹介する書籍で、Mona OSの遊び方からハッキングの方法まで、プログラミングの初心者から中・上級者まで幅広い読者を対象とした幅広くMona OSを知ってもらえるものです。
初心者はMona OSのアプリの開発方法を学ぶことで、そして中・上級者はMona OSのカーネルハッキングにトライすることで通常ではなかなか経験することができないようなプログラミングに接することができます。本書で紹介されているソースコードはC++ですが、C言語、C#、Javaなどの基礎を知っていればその内容は理解できます。
前半部分ではMona OSの簡単な紹介に始まり、Mona OSのインストール方法、設定方法を紹介していきます。またMona OSのコマンドや、2種類のGUIで遊ぶ方法を学んでいきます。
後半部分はMona OSでのHello Worldプログラミング、GUIプログラミングの方法の紹介から始まります。次に2ちゃんねるでの「OSをつくろう」スレッドでMona OSが開発されていった経緯をスレッドを読み進めながら振り返ります。
そして最後にはMona OSの動く仕組みをソースレベルで解説していきます。最終的にはカーネルのドライバ開発やハッキングの手がかりとなるディープな部分も学びます。