OSまわりでは

確実に起こりそうなのが、ネットワークの高速化に伴うもの。
たとえば大容量WEBメールに代表されるように、ストレージがクライアントの向こう側に引っ越すことがあげられる。物理的に手元にあるディスクと、ネットワーク越しのどこかにあるディスクでディスクの信頼性にたいした違いがないならばほとんどのデータはローカルになくても困らないものばかりだ。


ここで分散環境だP2Pだとかいうつもりはなくて、ストレージがローカルにないのであればローカルにインストールするOSはストレージ制御のドライバは必要なくて、むしろNICのドライバの方が大事であったりするので、id:korinの人や、id:Yamamiの人がんばって下さいw。


だいぶ脱線しましたが、どこか野心的なコンシューマクライアントOS作っているところないかなぁ。
ブラウザとかならIEのシェアが90%を超えていてもいい物を作ろうとチャレンジする会社があるんだけどなぁ。
もしそういう会社があったら入れてください。