iOS のプッシュ通知(Push Notifications)の設定
Provisioning Profile / プロビジョニングプロファイルとは?の続き。
具体的な手順
- App ID 作成
- Push 通知有効にすること
- Device の登録
- 新しい Device に変更したこと忘れた
- Add iOS Certificate
- Provisioning Profile 作成
- 証明書作成
- iOS App Development を選択
- Provisioning Profile をダウンロード&インストール
- ファイルクリック
- デバイスにインストール
- この時点でデバイスにアプリをインストールできるはず
- XCode で Code signing と App ID (Bundle identifier) を確認
- デバイス登録コードを AppDelegate に書いてみる
- didRegisterForRemoteNotificationsWithDeviceToken と didFailToRegisterForRemoteNotificationsWithError のどちらも呼ばれない場合は iOS の Settings から push notification で自分のアプリで Push 通知を有効にすること。これハマった。
- Push Notification
- これで材料はそろった
- https://github.com/ileitch/rapns で動作確認。app.save! して n.save! して daemon 実行。動きました。