Subscribe

higepon blog

2012-03-15

JavaScript パターンは良い本でした

book

僕は JavaScript ネイティブではない。なのでこの本に書かれている内容がとても役に立った。名前空間、遅延ロード、クラシカル、モダンな継承、mixin などがまとまっていてありがたい。気になる人は目次を見て知らないことが多かったら読んでみると良いかも。


JavaScriptパターン ―優れたアプリケーションのための作法
JavaScriptパターン ―優れたアプリケーションのための作法
posted with amazlet at 12.03.15
Stoyan Stefanov
オライリージャパン
売り上げランキング: 15779
Amazon.co.jp で詳細を見る

higepon 2012-03-15 13:26

Bookmark this entry on Hatena::Bookmark
Tweet
Remove all ads
Related Entry
  •  いまさら人に聞けないAjaxと簡単なサンプル
    2005-08-16
    いまさら人に聞けないAjaxと簡単なサンプル
    入門 Ajaxposted with amazlet on 06.04.22高橋 登史朗 ソフト…
  • Read more
Write a comment
« 人類最高の発明は何か? - リスニング難… Give me a laugh - リスニング難易度 A+ »
Profile
id:higepon id:higepon
Subscribed unsubscribe Subscribe Subscribe
About this blog
Search
Links
  • Hatena Blog
  • ブログをはじめる
  • Weekly Hatena Blog
  • Hatena Blog Pro
Recent Entries
  • The Rust Programming Language を読んだ - 2022夏休み
  • データ解釈学入門を読んだ - 2022 夏休み
  • Bitcoin and Cryptocurrency Technologies を履修した - 2022 夏休み
  • Mosh の Apple Silicon 対応 - 2022夏休み
  • Machine Learning Design Patterns
Archive

Start using Hatena Blog!

higepon is using Hatena Blog. Would you like to try it too?

Start using Hatena Blog (Free)
What is Hatena Blog?
higepon blog higepon blog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

Quote saved.

Login to quote this blog

Failed to save quote. Please try again later.

You cannot quote because this article is private.

Subscribed unsubscribe Subscribe Subscribe