Erlang Common Test メモ

今まで適当に使ってきたがマニュアルを読み返す。http://erlang.org/doc/apps/common_test/part_frame.html

  • テストケースの特別な戻り値
    • {skip,Reason} スキップ
    • {comment,Comment} ログにコメント
    • {save_config,Config} 次のケースに Config 渡す
    • 失敗と認識されるのは runtime error(bad match も該当)
  • テストコードの該当業番号の表示機能
  • テストケースと同じ名前で arity 0 の手続きを定義する事で
  • suite/0 を定義すると ↑のデフォルト値を設定可能
  • test case group
    • Config を共有
    • 各テストを parallel, shuffle, sequence で実行可能
    • group はネストできる
    • group の実行をくりかえすことができる
  • data directory
    • データディレクトリは "some_path/foo_SUITE.beam" => "some_path/foo_SUITE_data/"
    • priv_dir はテストがデータを書くときに使う場所
  • テストスキップの方法
    • skip_suites、skip_cases
    • {skip,Reason} を返す(init_per_testcase/2, init_per_suite/1,テストケース) 
  • ログ
    • console, major ログファイル, minor ログファイル, HTML
    • console は最小限の情報のみ。困ったら HTML を見ろ。
  • Config file
    • {Key, Value} 要素を並べる
    • get_config/[1,2,3] で取得
    • runtest の引数で config ファイル指定