vtune お試し
環境: Thinkpad X60 Core2Duo Ubuntu Gutsy。
インストール
インストーラに従ってインストール。 sampling driver のインストールが FAILEDに。
FAILED の詳細は /var/log/vtune_driver_compilation.log にある。
結局 /opt/intel/vtune/vdk/src/doc/HOWTO-BUILD-VTUNE-DRIVER に従い、手でドライバを入れろということらしい。
/opt/intel/vtune/vdk/src/ で ./build-driver する。全てうまくいっているように見えるが can not stat hogehoge.
その場で make して ./insmod-vtune したらうまくいった。
起動
sudo /opt/intel/vtune/bin/vtlec
キャッシュミスを調べる
- sampling activity を右クリック modify activity
- ok
- sampling configure click
- calibrate 選択
- Events でL1D_PEND_MISS を追加
- ok
- 再生ボタンで sampiling
- Display hot spot
- 解析結果の関数レベルソースビューで「L1D_PEND_MISS」タブを選択
- Go to largest hot spot.