Semaphore問題解決で再生のノイズが減った

Semaphore の問題は、その Semaphore とは別に使っていた Mutex との合わせ技でデッドロックだった。
良く観察すれば、動作がおかしくなるときは CPU使用率が 0%に近くなることからブロックされる場所をもっと疑うべきだった。

音楽再生のドライバが使っている circular_buffer の容量の管理をビジーループではなくセマフォでするようになった。
このおかげで CPU 使用率がぐっと下がり、音楽ファイル再生時のノイズが減った。
という改良をしてみたのですが、どうでしょうか。
もし良ければ今取り組んでもらっている改善とマージしたいです。→id:shotaro_tsuji