訳者の野田開さんから On Lisp の献本を頂きました。ありがとうございます!
出版おめでとうございます。
Lispの諸先輩方に勧められて、過去何度か通読を試み、最近また個人的にブームな On Lisp ですが、これは本当に良い本なんですよ。
まだ完全には理解できていない部分が多いですが、計算機プログラムの構造と解釈ではあまり触れられていない
- 強力なマクロの話
- 継続
- クエリコンパイラ
などなど盛りだくさんで、これを読めばきっと実力が2個くらいあがるはず。
予言とか感想をば
- 巻末に野田さんのプロフィールが載っているのだけど超若い!
- 各地で読書会が開かれると予言
- 表紙が素敵