bayguiのEvent
MOUSE_ENTERED/MOUSE_EXITに、対応するにはどうしたら良いだろうか。と思い軽く調べた。
イベント待ち受け処理が Window->run() の中にあって、マウスサーバ(ドライバ)から送られてくるものをそのままEvent化している。
なので
- MOUSE_PRESSED
- MOUSE_RELEASED
- MOUSE_DRAGGED
- MOUSE_MOVED
のみに対応している。
Windowは、自分自身以外の子部品であれば、MOUSE_ENTEREDかどうか知ることができるのでうまくDispatchできそうだけれどもどうだろうか。
Window自身に MOUSE_ENTERED かどうかはまた別の方法で知ることが出来そうだな。
どうでしょう。>Baysideさん