Mona 公開ハックに行ってきた

TinoさんとBaysideさんとIさんが主催する「Mona公開ハック」に参加してきました。
趣旨は↓こんな感じ。

BayGCを1日で作り上げることを目標にTinoとbaysideが開発に励みます。
【追記】GCについてはWikipedia-j:ガベージコレクションを参照してください。
その状況をウォッチしたり突込みを入れたりと、
自由な雰囲気で進めることを目標に、
実験的に「公開」というスタイルを採用いたしました。

お越しいただいた方のご要望には可能な限りお答えしますので、
お気軽にお声をお掛けください。

【例】
Monaでのプログラミングを体験(Tino持参マシンにて)
Monaの開発環境構築サービス(希望者はノートパソコン持参)
・合宿気分で一緒に開発(Monaと無関係でも可)


TinoさんとBaysideさんは Tinoさんが師匠になって「Mark & Sweep 」のGCのプロトタイプを作っていました。
僕はGakuさんに標準入出力の設計相談にのってもらいました。
ホワイトボードにあれこれこんな感じで書きましたよ。


飛び込みで来てそのまま懇親会まで突入したF氏はすごいなと思いました。なかなか面白い話をいっぱいできて楽しかったです。
ブログとか書いていたらURL教えてください→F氏


それにしてもこういう飲み会になると、nikqさんとryokoさんあたりをHUBにして、知り合いの知り合いでつながるなぁ。こっちの界隈もWeb界隈と同じで意外と狭いな。


会場を提供してくださった、株式会社びぎねっとさん、主催してくれたTinoさん、Baysideさん、Iさんどうもありがとうございました。