Windows XP SP2ではRaw Socketが使えない?
このあたりを読むと、Windows XP SP2では、セキュリティの関係上Raw Socketが無効化されているようだ。
有効にしたい場合は、自己責任で「Windows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS) サービス」(ファイアーウォール系)を無効化すればよいらしい。
コマンドでやるならば
net stop SharedAccess
こんなかんじ。(久しぶりにnetコマンド使ったな)
これで、手元のWindows XPは 2台中1台はうまくいきました。
coLinuxを入れている、Think Padがうまくいっていないです。
うーん。もう一息だ。
追記:
Think Padは、有線接続ならパケットの受信ができた。