Entries from 2007-12-11 to 1 day

QEMUのシリアルポートに write したい

QEMUのシリアルポートに write したい。 -serial stdio とか -serial vm で起動して、ctrl-alt 3 とかしても書き込む口が見つからないなあ。 マニュアル読んだのだけど良く分からない。

最近 cpp を良く使う

最近 cpp を良く使う。 このマクロどうやって展開されているの?とか cpp で展開してみる。 __func__ は展開対象じゃないのか!とか発見できて面白い。(良く考えれば当り前)

Riece + lingr

Riece on Linux で使える lingr への proxy ないかしら。

うんと

あとはシリアルポートからの read を今日中に実装する予定なはず。 その前にプール行くか。

コンパイラを VM で動かす - Scheme VM を書く

「Scheme のコード => VM が実行可能なコード」を担当するコンパイラは Scheme で書かれていて Gauche で動いています。 VM が Scheme 処理系としてある程度成熟してきたので、Gauche の助けを借りず自分自身でコンパイラを動かせたら良いなという試み。 や…

Re:Reading Gauche:進捗率インジケータを作った

最初はFLASHで作ろうと思ったんだけど、はてダの人が貼るの面倒くさいかなと思ってPNGにしてみました。 あと、λの文字を入れて、色をGaucheっぽい色(???)にします。 しかし、まだ10%にも届いていないのにReading脱落気味。年末年始に追いつけるかどう…

Reading補助ツールを考える

Reading補助ツールを考える。 ん。思いついた。 例えば Hoge というマクロがあるとしたら、Hogeの本体を適当な字句にパースして、シンボルリストとマッチングする。 マッチしたシンボルのページを対話的に簡単に Wiki に POST できるスクリプトを作る。 それ…