Entries from 2006-08-01 to 1 month

マイボスマイヒーロー

TV

マイボスマイヒーロー面白すぎる。

関数型言語の勉強にSICPを読もう - (68) 4章 - 超言語的抽象(222-228ページ) C++でSchemeインタプリタを作ろう17

4.1.3「評価器のデータ構造」、4.1.4「評価器をプログラムとして走らせる」あたりは自力でC++で書いたのでクリアしているので飛ばす。 今日は現在サポートしている syntax のテストコードを書きました。 書いている中で not, eq などの primitive procedure…

うれしいこと

以前Monaを手伝ってくれていた若者が未踏ユース通ったらしい。 あの彼が!と思うと本当にうれしい。 当時も年齢にしてはとても優秀だと思っていたけど、ここ数年でぐぐっと成長したんだなぁと思うと感慨深いです。 彼のコードをダウンロードして読んでみまし…

APM BIOS callが失敗する

_apm_bios_call: push es push ds push dword 0x50 pop es push dword 0x50 pop ds mov ah, 0x53 mov al, 0x0c mov bx, 0x0001 mov ecx,0x1234 call DWORD 0x40:0x95e3うーん。far callの構文が悪いのかしら。

Coco d’Or2

Coco d’Or2(DVD付)posted with amazlet on 06.08.02Coco d’Or エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ (2006/07/26)Amazon.co.jp で詳細を見る前作のCoco d’Orのときにかなり聞きまくったので期待していましたが、期待以上の出来ですばらしい。…

不思議な少年 5 (5)

不思議な少年 5 (5)posted with amazlet on 06.08.02山下 和美 講談社 (2006/07/21)Amazon.co.jp で詳細を見る 必ず購入するコミックの1つとなった。 やる気を出させてくれる系。

圧縮されたファイルのreadのサポート

dtk5s.cppのコンパイルを通す。 気づいたんだけど、必要悪だった、readAll系の関数は一個ユーザーよりのレイヤーに引っ越しても良いんではなかろうか。 どのファイルシステムに対しても一貫して、きちんとしたフローでopen/read/seek/closeできるんだし。 フ…

関数型言語の勉強にSICPを読もう - (67) 4章 - 超言語的抽象(222ページ) C++でSchemeインタプリタを作ろう16

パフォーマンスが極端に遅い件は、意図せず動的束縛っぽくなっていたのが原因だった。 Environmentのコピーを渡すのが正解なところでリファレンスを渡していたので、ループでFrameががんがん追加されていってひどいことになっていたのが原因。 これがきっか…

APM

Monaで電源をきちんと管理しようぜプロジェクトのYumeさんが困っているみたいなのでサポートするべく研究中。 Advanced Power Managementは、BIOS Interface を通して電源を切ったりできるらしい。 リアルモードだけでなく、プロテクトモードからも call で…