シンタックスは Sassy 互換にした方が良いのか迷う。
若干アドレッシングが気持ち悪い。
(add ecx (& edx)) (mov edx (& (* 8 ecx))) (add eax (& #x64)) (mov eax (& foo (* ebx 4) edx 1000)) (add eax (& -1 2 -3 4 ebx -5 6 -7 8))
あと Intel のマニュアルをダウンロードして INSTRUCTION FORMAT の章を読んだ。複雑だ。
パタヘネで学んだ MIPS とは全然違うな。