2008-10-11 gosh -e scheme gosh -e はひょっとして S式1つ分しか評価してくれないのかな。 begin で囲めば良いのだけれども read が eof-object になるまで実行してくれるとうれしいな。 そうすれば gosh -e "(mt-random-integer (make <mersenne-twister> :seed (sys-time)) 2))) (exit)" -u"math.mt-random" のように書ける。 と思ったら -Eexit と書けば良いのか。なるほど。