
昨日定義したゴールまでの道のり
- Mosh 起動時にオプションでR6RSモードに移行
- getenv
- CGI ライブラリなどを定義 ←今ここ
- リリース
- comp.lang.schemeでアナウンス
- srfi-98 でアナウンス
以前書いた CGI ライブラリをちまちまと R6RS ライブラリに書き換える。
名前の衝突を気にせず decode/encode などの名前を使えるのはよいよい。
終わった
- regexp-replace-all がバグっているのを直す。
- トップレベルプログラムの syntax の確認
- cgi-decode が動かない
- closure の apply の方法が変わったのが原因。修正。
- psyntax が要求する set-symbol-value, symbol-value を定義
- srfi-1.ss, srfi-8.ss などを追加。