misc

眺める

時間のかかる make をなぜか、ぼーっと眺める。 時間のかかる rsync をなぜか、ぼーっと眺める。 時間のかかる scp をなぜか、ぼーっと眺める。 他の事は何も手につかない。 そんなことって良くあるよね。という話を id:hideoki, id:nagayamaとした。

10年連続10万行の男の話

New Yorkから帰ってきて遅ればせながら「10年連続10万行の男」を読みました。 石黒さんには一度お会いしたことがありますが、持っていたラップトップ(と言えるサイズではない程大きい)とEmacsとterminalだけの殺風景なLinuxを見て、あぁこの人は本物のプロ…

Word

久しぶりにWordで文書を書いた。 使いかた良く分からない。

情報収集術の記事とか

情報収集術の特集記事とかを読んでも関心が持てず、そんなのよりもhttp://wiki.osdev.infoの中の人の情報収集術が知りたいと思う今日この頃。

構造体のコピー

構造体でのコピーは、サイズがコンパイル時に決まっているから、コードが最適化されやすい。 というのを、今日はフル活用しますよ。

いつのまにかこんなにも歳をとってしまった

某氏の日記からの情報。 サザエさんの登場人物である「あなごさん」は27才らしい。 年下かよ!

MacBook Proに負けた日

「id:aqlのMacBook Proの上でUbuntu on Parallels」 と「僕のX40の上でUbuntu on coLinux」の勝負をして、1.5倍の性能差で負けた。Macうらやましい!(そこかよ

タイプ数カウンターのデータファイルからCSVを作る

局所的に話題になっているタイプ数カウンターの話。 面白いソフトなのですが、タイプ数を記録したファイルがバイナリデータなので他に流用できないのがちょっぴり残念なので、バイナリデータからCSVデータを吐くツールを作ってみました。 cygwinで作りました…

CodeFest Akihabara 2006

〜フリーソフトウェアのハッカーが夜通し開発をし、語り合うイベント〜 ¶ 「 CodeFest 」とは、普段はインターネット上でのやり取りのみでFace-To-Faceでは 話し合う機会がないハッカー達が一ヶ所に集い、Bug Squashing マラソン、 ソフトウェアのリリース直…

作業ログとか

id:hyukiさんの「[結] 作業ログを書くために大切な、たった一つのこと」を読みました。 とても参考になり同意できる内容でした。 僕もMona Wikiにあれこれと作業ログを書いているのですが 1.しばらく放置すると埋もれてしまう 2.あまりプライベートなことが…

wgetにおかしなヘッダを喰わせたら

MonaのMessageエミュレートのためにテストsocket プログラムを書いていたんですが、ちょっと間違った文字列のHTTPヘッダを送信したら怪しい動作をした。 colinux% wget --version GNU Wget 1.10 colinux% wget http://127.0.0.1:2050 --14:27:03-- http://12…

タブとスペースの話

コードを書くときのインデントをタブにするのかスペースにするのかという話。 Charsbar::Note - タブとスペースの話 最速インターフェース研究会 :: タブとスペースと萌ディタの話 404 Blog Not Found:タブのスペース化はタブ幅よりも重要である subtechグル…

今日のtypo

pinf 192.168.xx.xx平和?*1 *1:僕は麻雀やりません。