emacs

Emacs で対応するカッコに移動

C-M-n と C-M-p で対応するカッコに移動。 今までこのキーを Gnome ワークスペースの切り替えに使っていて気づかなかった。

xml-mode などにハマる

xml-mode に hook して define-key でキーバインドを変更したいとする。 よくある方法が (add-hook 'xml-mode-hook '(lambda () (define-key xml-mode-map "\C-ck" 'my-hoge))) 試しに xml ファイルを開いてみて C-c k してみる。 エラーにもならず、Kill-Ri…

Riece で utf-8

.riece/init に以下のように書く。 (setq riece-server-alist '(("freenode" :host "irc.freenode.net" :nickname "higepon" :coding utf-8)))

Emacsでファイルの自動保存 その後

「Emacsでファイルの自動保存 (auto-save-buffers)を使いはじめた」と、2007年5月に書いてからその後どうなったのか。 空気と同じように当たり前のものとして定着し、使いつづけています。C-x C-s する機会が減りました。特に弊害もありません。 みんなも使…

このインタビューは良いね

Webエンジニア武勇伝 第12弾 | 株式会社ウェブキャリア

Emacs 22.1 on Ubuntu Gutsy 用の日本語入力設定

僕は日本語入力に uim.el を使っていて以下の設定で正しく動いています。 sudo apt-get install uim uim-anthy uim-el .emacs (require 'uim) (uim-mode-on) ;; for Edgy (global-set-key "\C-o" 'uim-mode) (setq uim-default-im-engine "anthy") (uim-mode…

Gauche関連のEmacs設定

Karetta|第2回 Kahuaセミナー資料|Gaucheのインデント設定 Karetta|第2回 Kahuaセミナー資料|run-schemeでGaucheを起動する run-scheme のバッファは別フレームが良さそうだ。 普段は全然フレームを使わないので戸惑うな。 フレームを開くときにあらかじめサ…

Gauche でテスト作成支援 gca.el

昨日、「test* に与えるテスト名の命名が面倒だ」と書いた所、naotoさんから gca.el という koguroさん作の Emacs Lisp を教えていただきました。 これは便利。 gca.el テストケース作成支援のためのツールを作りました(拙作のEmacs用のユーティリティに含め…

Emacs の clmemo-mode で TAB キーの挙動を変更する

ChangeLogメモ時に重宝している clmemo-mode。 便利なのですがインデントを整えるつもりで TAB キーを押すと「clmemo-next-inline-date」が発行されてメモの別の場所にジャンプしてしまいます。 これはかなりストレスがたまるので TAB キーの挙動を変更して…

あとで試す

ファイルの暗号化/復号化 - gpg.el

Emacs でコピペするとき困ること

ソースコード中に要らないものがあって、それを目で見ながらコピペで置き換えたい場合に困る。 不要な行1; ほげ; 不要な行2; ふが; 不要な行3; ひげ;というようなコードで、不要な行をそれぞれクリップボードにある「必要な行」に置き換えるとすると 不要…

*scratch* バッファを作りたい

たまに間違って *scratch* バッファを kill してしまうのだけど再作成する方法ないかしら。 追記 id:echo_orzさんから教えていただいた↓が超便利。こりゃいいね。 *scratch*バッファを kill できないように

dired でディレクトリを再帰的に削除する件

(setq dired-recursive-deletes 'always) としていたら、削除時に yes-or-no-p されなくなったので (setq dired-recursive-deletes 'top) とした。 そもそも調べてみると nil means no recursive deletes. `always' means delete recursively without asking…

moccur-editで query-replaceが固まる

moccur-editで query-replace(M-%)が固まる場合があるんですが、みなさんそんなことありませんか。 とりあえず emacs の HEAD をビルドしてみようか。(脈絡がない) ビルドした emacs 起動したけど。 Warning (initialization): Building Emacs overflowed …

Cannot find terminfo entry for 'emacs'.

M-x shell で使うシェルを zsh + screen にしているのだけど Cannot find terminfo entry for 'emacs'. というメッセージが表示されるのが気になるので調べたら、どうも dumb をコピーすれば良いらしい。(本当か?) # mkdir -p /lib/terminfo/e # cp /lib/t…

Emacs で図を描く

libcont をデバッグ。 ノートにスタック構造の図を描いて場合分けをしてからコーディング。 未来の自分がこのコードから、描いた図を再生できる自信がないので、コードに図を残したい。 Emacsの本に簡単な図を描く方法があったなと思い。読み返したら発見。 …

電卓

libcont のデバッグではアドレス計算が何回も必要に。 暗算できるけども、暗算自体に脳を使いすぎて肝心の部分が考えられなくなるという本末転倒。 アクセサリの関数電卓で計算していたけど面倒。ふと思いついて、M-x calculator としたら電卓を発見。 ? と…

Emacs Client For Google Services 動かない

An Emacs Client For Google Services。 もう少し様子を見るか。

Emacsでファイルの自動保存 (auto-save-buffers)を使いはじめた

subversion を経由して複数の PC で ChangeLog メモを共有しているのだけど。 PCをスタンバイモードに移行して、気づかずに復帰後 svn up してしまい困るみたいな状態に良くなる。のでEmacsでファイルの自動保存 (auto-save-buffers)をしばらく使ってみるこ…

M->, M-<

C->, C-M->, m= さっき気づいたよ。C-x C-x で戻れる。

M-x shell で文字色を変えたい

M-x shell で bash / zsh を起動しているときのプロンプト部分(hostnameが表示されるところ)の色を変えたい。 散々調べたが何という face か分からなかった。 今は黒背景に紺でみづらい。 追記 できた。あとでまとめる。 追記2 face-list.el http://www.boo…

ChangeLog メモのリスト → はてなのリスト記法

ChangeLogメモで * やること - hage - hige - huga - hogeこんな感じのリストを書いていて日記に貼るときは clmemo-kill-ring-save-hatena-list を通すと * やること - hage -- hige --- huga --- hogeこうなります。 適当なコード (defun clmemo-replace (s…

Emacs の正規表現一覧

Emacsの正規表現で空白にマッチするのはなんだっけ?とかいつも時間を無駄にするので、以下のページの中身を ChangeLog にコピペした。 GNU Emacs Manual - Regexps

Eshell(Emacs Shell) で alias を定義する

Eshell の info を読んでも alias の項が何故か空だったのでソース読んだ。 方法はふたつ .eshell/alias に書く 'eshell-command-aliases-list に追加する .eshell/alias に書く 書式がちと罠なのですがこんな感じ。 alias ls "ls -la" 'eshell-command-alia…

Emacs で ChangeLog メモしているなら clmemo.el 使うべし

ChangeLog メモを書くときに、clmemo.elを使っていたのですが、C-x M(メモ入力) しか使っていませんでした。 が!それは大きな間違い、C-c C-y や C-c C-w は ChangeLog メモ魔なら、よだれが出るほどうれしいはず。 これを知らなくてかなり時間や手数を無…

Emacs で正規表現を使うなら re-builder を使おう

Emacs で正規表現を使うならば re-builder を使うことをおすすめします。 例えば、正規表現を良く使うシチュエーションとして置換があります。 M-x replace-regexpで置換対象文字列を正規表現で指定し、何に置換して欲しいかを指定するわけです。 行頭に // …

ChangeLogの特定の箇所に簡単にジャンプ

ChangeLog で長期的な todo を管理している場合、過去の特定のChangeLogエントリーにその todo が書かれていることがあると思います。 分量が少ない todo であれば、新しい日付のエントリーにコピーしていけば良いのでしょうが、量が多い場合はそうはいきま…

Emacs CVS headにしたらなるとが!

Rieceでなるとが、なるととして表示されている。感動。

Emacs CVS HEAD

ひさしぶりに cvs up して Emacs を CVS HEADにした。 安定すると良いな。

EmacsのChangeLog で todo を管理するときにちょっとだけ楽しく

僕は ChangeLog で todo を管理しています。 以下の様に箇条書きで、終わっていないものは□、終わったものは■(塗りつぶし)で書いています。(この方式は id:kambara に教わりました。) -□括弧の数の対応をチェック -□現状把握をして優先度を決める -□すべての…