Entries from 2004-09-01 to 1 month

Mona3D - 4

[Mona] ネットワーク対応

id:YamamiさんのMonaネットワーク対応 「Mones」が非常に順調のようだ。 非常にうれしいし、俄然やる気が出てくる。 ( ゜Д゜)ノッテキターァ!!

[Mona] 3D

塗りつぶしのための走査変換のコーディング中。 あと、メインマシン上のアプレットでの3Dの回転と、Virtual PCのMona上での3Dの回転で 後者の方がだいぶ遅いのが気になる。後で調べよう。

陰線消去とか

今日は「Step3 面をつけよう(陰線消去)」 ネタ元はこちらhttp://ortros.den.rcast.u-tokyo.ac.jp/~mitani/Java/java3d/ 見えない面を描画しない、面の描画の順番を制御するとのこと。 詳しい話は上記ページを読んでもらうとしてポイントは 面の向きは、頂…

Mona3D - 3

移植?

id:nikqさんに紹介いただいた。Mesa3D:http://www.mesa3d.org/ Mesa is a 3-D graphics library with an API which is very similar to that of OpenGL.* To the extent that Mesa utilizes the OpenGL command syntax or state machine, it is being used w…

3D勉強中

昨日紹介した↓の「 Step2モデルを回転させよう(ワイヤーフレーム)」をMona(TinoGUI)に移植した マウスドラッグサポートがないのでタイマーで回転させてみた。 ⇒マウスドラッグで修正した。 ■http://ortros.den.rcast.u-tokyo.ac.jp/~mitani/Java/java3d/ …

Mona3D

3D勉強中

全くの素人なので一から勉強しようかと。 なかなか自分にあったサイトがないなぁ。Open GLとかDirectXとかの解説は多いがMonaにそんなものはないし どちらかというとそれらを作る立場なんだよなぁ。。 ■http://nis-lab.is.s.u-tokyo.ac.jp/~nis/CG/cgtxt/ind…

Mona

β16をリリースしたらちょっと燃え尽きた。 2〜3日充電が必要か? Mona系で何か面白いネタはないですか?>ALL

β16

β16をリリースしました。ダウンロードはこちらからどうぞ。

割り込みをイベント(メッセージ)で通知

以前話題に上がった、動的IRQハンドラの登録機能を廃止した。(あんなに苦労したのに・・・) そのかわり、割り込みをメッセージで通知されるような仕組みを作った。割り込み発生→登録されたスレッドのメッセージボックスに通知メッセージをセット→再スケジュ…

キーボード割り込みがこない

マウス割り込みを割り込みイベント発生メッセージ機構で組みなおした。 Virtual PCでテストしてバッチリうまくいった。 ところがキーボード割り込みが全然こなくなった。 これは(+д+)マズー。 マウスもキーボードもPS2なので、どこかでやらかしている可能性…

Mona

割り込みをイベントで通知できますように(-∧-;)

今日のベストヒットキーワード

お髭で有名(?)だと言われている方 from 某所

今日のベストヒット

実は

上のスケジューラのテストコードは、元々はかなり欲張った仕様を目論んでた。 ランダムで割り込みイベント、メッセージイベントなどを発生させる仕組みを作って。 スケジュールされるスレッドとその優先度、消費したCPU時間等をテキストで吐くような仕組みを…

ブラウザ

Firefox導入してみた。なかなかいい感じ。

Windows上で出来ることはやっておく

以前にもどこかに書いたかもしれないが。 Monaに新しい機能・コンポーネントを追加しようとするときは、できる限りWindows上で実行・テスト後、Monaにのっけるという形を心がけている。 たとえば今回のスケジューラの対応であれば、まずWindows上で(cygwinで…

誰か見つけてください。

OS作りは地味だ。 作り始めて6ヵ月目〜18ヵ月目までは、ページングやらFDCやらプロセス間通信やらFSやらを作っていた。 それぞれは単なる部品であり単体では使えないのでそれらを組み合わせたシェルなり ユーザーアプリなりが出来上がってくるまでは、周りか…

僕はここにいる

実況

2004/08/23 22:34 ビルドが通った2004/08/23 23:13 1000回ほどスケジューリングしてから突如としてカーネルごと落ちる現象発生。 COMポートにログを吐いてデバッグ2004/08/23 23:42 スケジューラ死亡⇒Monaカーネル死亡⇒Virtual PC死亡⇒Windows XP Pro死亡 死…

スケジューラ入れ替え中

かなりの大作業なので慎重に -`).。oO(とりあえずまだ動いてない・・・・・・・・・)

スケジューラ入替 実況中

次は

Monaでカーネル周りのことばかりやっていたら、他のジャンルに疎くなって偏るので カーネルと並行して他のことをやったら良いのかもと思ってきた。 C#もこの間ちょっと触ってみたし。次はなんだろうなぁ。 個人的には全く経験がない3D系のプログラミングとか…

教訓

そのとき学んだのは、今必要ないからといって勉強しなかったり、用意していないと あとで必ず困るときが来るということだ。 特にモノづくりをするならば、自前の道具やノウハウは非常に大事なので日頃から 貯めておくのがベストだ。 自分がこの教訓を生かせ…

コレクション

id:akiramei:20040822さんのSTLもどきの記事を拝見して思い出した。 コレクションの話。 現在スケジューラを再実装している。 スケジューラーはどのスレッドを次に実行するかどうかを管理しているので 実行対象のスレッド全てを把握しなければならない。 今…

その答えとは

デバッグビルド・システムコール法(勝手に命名)よりも、もうちょっとスマートなブレークポイント実現方法とは。 ハードウェアブレークポイントである。 このハードウェアブレークポイントの存在は下記の書籍で触れられていて初めて知った。 『解析魔法少女美…

エディタのキーバインド

普段エディタはMeadowと秀丸を使っている。7:3くらいの比率で。 エディタ等の作業環境に関して心の奥底ではその不便に気づいているんだけどたった数分の作業が面倒で放置していることはあると思う。 でもそれは間違いだ。不便だと思ったらそのとき対応したほ…

ブレークポイント

今回は、ブレークポイント。 デバッガ上でこのソースのXX行目でプロセスを停止させたいと事前にブレークポイントを設定しておき デバッガからプロセスを実行すると、そこでプロセスを中断して覗き見をしたり、関数の呼び出し履歴を表示できたりする。 この機…