関数型言語の勉強にSICPを読もう - (1) SICPを読み始めた理由

計算機プログラムの構造と解釈-Structure and Interpretation of Computer Programs(以下SICP)」という本を読み始めました。
なぜ読み始めたかを書いておくと後から読み返して初心を思い出すことができると思うので書いておきます。


世の中ではにわかに関数型言語(特にHaskell)がブームです。
もちろんそのブームにのっかったってのもありますが、d:id:higepon:20051214:1134573806にもあるようにそれ以前にSchemeを勉強しようとして挫折したことがあります。


僕がSICPを読もう・関数型言語を学習しようと思ったの理由は以下の通り。

  • ときどき「関数型言語はすごいらしい」と聞こえてくる。でも何がすごいのか理解できない自分がいた。
  • 自分が尊敬するプログラマの多くがSICPを読んでいたり関数型言語を理解している。そして勉強することをすすめられる。
  • 自分は大学などで情報系の学部ではなかったので、基礎が出来てないのではないかと常に不安だった。基礎がおろそかになっているせいで、いつか壁にぶつかるのではないか不安だった。
  • 初心者から見た関数型言語のイメージである再帰処理をスラスラと書けないことに気づいていた。
  • 勉強してマスターしたときに今までの自分とまったく違う考え方になるかもしれないと期待している。

これらの理由が重なって今の決心があります。(続く)


※「SICPを読もう」の目次はこちら


計算機プログラムの構造と解釈
Gerald Jay Sussman Julie Sussman Harold Abelson 和田 英一
ピアソンエデュケーション (2000/02)
売り上げランキング: 56,404