value domainとxreaであれこれ

昨日、手が滑って、value domainでドメインをとってしまいました。
というわけで xrea.comで無料アカウントをとってあれこれやっています。

1.DNS周りの設定
ドメインの設定と、サーバー側の設定をマニュアルどおりに行う。
反映までに時間がかかるので注意


2.メール周りの整備
せっかくドメインとったのだからメールアドレスでも作っておくと。
今回はpopにしておいた。これも特に問題なし。


3.hello.html
FTPでpublic_html以下にhello.htmlをおいてみる。
これも特に問題なし。


4.hello.cgi
perlのパスは /usr/bin/perl, /usr/local/bin/perlどちらでもOK
print 'Hello';してみる。


5.どのライブラリが入っているか?
HTML::Templateは入っているが、Template ToolKitは無いようだ。
ローカルのcoLinuxのTemplate.pmやその他をぱくって置いたら、動いたのでそれで良し。


6.MYSQL
管理画面からデータベースの作成を行う。データベース名はユーザー名と同じ。
sshでアクセスするためには、管理画面でホスト情報の登録が必要。
ボタンを押してじっと待つ。
ssh ユーザー名@xxx.xrea.comで接続。ユーザー名・パスワードはFTPと同じ。
あとは mysql -uユーザー名 -pでログインして、create table や selectなどを試す。


7.CGIからDBアクセス
DBIで普通に、行けた。
CGIの動きがおかしいときは.htaccess

AddHandler cgi-script-debug .cgi

と書いてやるとデバッグ情報が出力されます。